令和4年英賀神社本宮(その5)

祭礼見物記
スポンサーリンク

前回からの続きです。

英賀城跡公園を出て英賀神社の方へ戻ると神社の東にある宮東屋台蔵へ宮東の屋台が帰ってきました。

屋台蔵前で屋台を差します。

屋台を練り終えると休憩に入ったのでどこに行こうかと思っていると英賀神社西の交差点で宮西と春日若倉が練り合わせを始めました。

左:宮西 右:春日若倉

狭い交差点ですが激しく練り合わせます。

左:宮西 右:春日若倉

練り合わせが終わると宮西屋台が蔵の方へ帰っていきました。

最後は清水公園へ向かいます。

清水公園では英賀清水、英賀東、矢倉西の3台が集まっていました。

到着早々に英賀清水と英賀東の練り合わせが始まります。

左:英賀清水、右:英賀東
左:英賀清水 右:英賀東

練り合わせが終わると休憩を挟み英賀清水と矢倉西の練り合わせが行われます。

左:英賀清水 右:矢倉西
左:矢倉西 右:英賀清水

休憩後は、矢倉西と英賀東が練り合わせます。

左:矢倉西 右:英賀東

2台の練り合わせが終わると最後に3台で練り合わせが行われました。

左から英賀東、英賀清水、矢倉西
左から英賀東、英賀清水、矢倉西

矢倉西が屋台を落とした後もそのまま英賀東と英賀清水の練り合わせが続きます。

左:英賀東 右:英賀清水

2台での練り合わせが長時間続きます。

左:英賀東 右:英賀清水

練り合わせが終わると2台が屋台を差します。

英賀清水
英賀東

練り合わせも終了し、各屋台が村へと帰っていったのでこの日の見学はここで終了しました。

終わり。

この時の動画はこちら↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました