10月14日の湊神社本宮になります。
湊神社のフィナーレは山陽電車的形駅北にある広場での練り合わせです。
御旅所を出た6台の屋台が的形駅前へ向かうので先回りをします。
先回りをすると1番に御旅所を出ていた苅屋屋台が的形駅前に到着をし屋台を練ります。


的形駅を通過し広場へ来ると待っていた福泊屋台との練り合わせが始まります。


児島屋台も広場へと到着し福泊と練り合わせをしました。

次々と屋台が到着をし、練り合わせをしていきます。


すべての屋台が揃うと7台練りが始まります。
1台、また1台と練り合わせの台数を増やします。


最後に大鳥も練り合わせに入り7台練りとなります。

7台練りが崩れるとそのまま残った屋台での練り合わせが続きます。

7台練りが終わると帰る屋台もあり、祭りを惜しむように残った屋台で練り合わせをします。



広場での練り合わせも終わったところでこの日は帰路につきました。
終わり。
この時の動画はこちら↓↓↓
コメント