(令和5年9月24日 姫路市飾磨区 浜の宮天満宮)
9月24日、姫路市飾磨区の浜の宮天満宮で神輿修復式典があり、須加、宮町、天神、西細江の屋台が宮入を行い式典に花を添えました。

朝8時前から屋台が天満宮近くへ集まってきます。



すべての屋台は集合をする須加公民館前で待機していた須加屋台から宮入が始まりました。



続いて宮町の宮入。


天神の宮入。



西細江の宮入。



屋台の宮入が終わると修復を終えた神輿が入ってきます。


神輿が据えられ神事が行われるタイミングで一旦浜の宮天満宮を離れました。
この時の動画はこちら↓↓↓
コメント