令和5年湊神社国恩祭(その5)

祭礼見物記
スポンサーリンク

(令和5年5月5日 姫路市的形町 湊神社)

その4からの続きです。

湊神社を出た7台の屋台が的形駅北の広場へ移動をしてきます。

広場へ着いた屋台から順次練り合わせが始まりました。

左:大鳥 右:北山河
左:児島 右:南山河
左から苅屋、南山河、児島

最後の福泊までは広場へ着くとここでも7台練りが行われました。

左から北山河、大鳥、苅屋、児島、南山河、地、福泊

7台練りが分かれてもそのまま練り合わせが続きます。

左から北山河、大鳥、苅屋

その後はランダムに練り合わせが行われます。

左から北山河、大鳥、苅屋、福泊
左から地、児島、福泊
左:地 右:苅屋
左:地 右:北山河
左から苅屋、地、大鳥、福泊

日が暮れてくるにつれて屋台が広場から村へと帰っていきますが残った屋台で練り合わせが続きます。

左:苅屋 右:福泊
左から児島、南山河、地、大鳥、苅屋

すべての屋台が広場から出て帰っていきます。

大鳥
南山河
苅屋
児島

国恩祭の最後は児島の屋台蔵までついていきました。

児島

児島の蔵入れまで見てこの日の見学は終了しました。

終わり。

この時の動画はこちら↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました