10月8日の続きです。
津田天満神社の構屋台の後は中島天満宮の中島地区へ。

中島自治会館前にはすでにだんじりが出ていました。

自治会館を通過し屋台蔵へ。
中島屋台は蔵前に出ており出発の準備をしているところでした。


準備が整い屋台を上げます。

蔵前で今年最初の差し上げを行います。

蔵前での差しが終わると担いで公民館の方へ向かいます。

途中で何度か屋台を落とす場面もありますが再び屋台を上げて進みます。


自治会館前でだんじりが屋台を迎えます。

屋台が自治会館前へやってきます。

ここでも屋台を差します。

自治会館前で屋台を据えたところで中島を後にしました。
終わり。
この時の動画はこちら↓↓↓
コメント