10月18日
姫路市網干区の魚吹八幡神社の氏子である天満地区の屋台と子供屋台が飾りつけをし、お披露目が行われました。
屋台蔵のある天満公民館前につくと天満屋台と子供屋台が並べてて据えてありました。



天満は子供屋台も立派です。


少しの時間ですが天満の豪華な屋台を見学させてもらいました。
私が帰った後には乗り子の撮影会や屋台の運行も行われたようです。
10月18日
姫路市網干区の魚吹八幡神社の氏子である天満地区の屋台と子供屋台が飾りつけをし、お披露目が行われました。
屋台蔵のある天満公民館前につくと天満屋台と子供屋台が並べてて据えてありました。
天満は子供屋台も立派です。
少しの時間ですが天満の豪華な屋台を見学させてもらいました。
私が帰った後には乗り子の撮影会や屋台の運行も行われたようです。
コメント
[…] この日の記事はこちら […]
[…] この日の記事はこちら […]
[…] ・天満屋台お披露目~魚吹八幡神社~(10月18日) […]