入魂式、完成式

スポンサーリンク
入魂式、完成式

南大貫入魂式宮入~大年神社~

3月19日、神崎郡福崎町の大年神社の氏子である南大貫の屋台が大改修を終え入魂式が行われました。 南大貫の屋台蔵は大年神社内にあり、屋台蔵に到着すると屋台はお祓いを受けているところでした。 お祓いを終えると村の役員の方の挨拶があり、挨拶が終わ...
入魂式、完成式

市村屋台入魂式~住吉神社~

3月5日、加西市北条町の住吉神社氏子である市村の屋台が錺金具鍍金及び屋根周り改修を終え入魂式が行われました。 住吉神社にて屋台の到着を待ちます。 10時を過ぎたころに太鼓の音が遠くより聞こえ、少しすると市村屋台がやってきました。 鳥居前まで...
入魂式、完成式

荒川神社 井ノ口屋台完成式(その2)

その1からの続きです。 鳥居を抜けた屋台が神社境内へと入ってきます。 荒川神社の拝殿は山の上にあります。 境内へと入った屋台は拝殿のある方へ屋台を向け差し上げます。 境内で屋台を差すと次は拝殿へ向けて進みます。 拝殿へは階段を上ってきます。...
入魂式、完成式

荒川神社 井ノ口屋台完成式(その1)

10月2日、土山八幡神社に続いて訪れたのは荒川神社の井ノ口屋台蔵。 この日は、令和元年に新調された井ノ口屋台の完成式が行われます。 屋台蔵に到着すると屋台は蔵前に出ていました。 役員さんの挨拶、乾杯が終わり屋台が荒川神社へ向けて出発をします...
入魂式、完成式

広畑天満宮 北河原屋台入魂式(その2)

その1からの続きです。 広畑天満宮へ戻っると神事も終わり屋台が動き出すところでした。 すぐに屋台が担がれます。 屋台を差します。 一度肩へと戻し向きを拝殿へ向けもう一度屋台を差しました。 屋台を差し終えると鳥居へ向かい蔵へと戻ります。 鳥居...
入魂式、完成式

広畑天満宮 北河原屋台入魂式(その1)

9月23日、姫路市広畑区にある広畑天満宮の北河原入魂式が行われました。 屋台蔵に到着すると屋台が蔵前に出ており、露盤と擬宝珠が取り付けられます。 準備が整い屋台が練り上げられます。 屋台蔵前で屋台を差します。 一度屋台を置き、休憩をしてから...
入魂式、完成式

魚吹八幡神社 糸井屋台舁き棒新調お披露目

9月18日、姫路市の魚吹八幡神社の氏子である糸井屋台が舁き棒を新調し、お祓いとお披露目が行われました。 太子町にある糸井の屋台蔵へと着するとお祓いは終了し、屋台が村内へお披露目に出発するところでした。 今年の糸井屋台は乗り子が9人いるとのこ...
入魂式、完成式

英賀神社 宮町東屋台入魂式(その2)

前回からの続きです。 お祓いも終わり屋台が拝殿から出ていきます。 外へ出ると新屋台に露盤と擬宝珠が取り付けられます。 準備が整うと屋台を少し練った後に拝殿前で記念撮影が行われました。 記念撮影が終わると屋台を担いで拝殿前で屋台を練ります。 ...
入魂式、完成式

英賀神社 宮町東屋台入魂式(その1)

9月11日、姫路市飾磨区の英賀神社で宮町東屋台の入魂式が行われました。 所要があり9時過ぎに神社へ到着すると白木の屋台が神門を通り境内へ入っている状態でした。 少しすると拍子木が鳴り屋台を上げます。 拝殿前へと屋台が向かいます。 拝殿前で屋...
入魂式、完成式

高岳神社 神子岡前新屋台お披露目巡行

5月1日、姫路市にある高岳神社の神子岡前新屋台のお披露目巡行が行われました。 この屋台は3月27日に入魂式が行われましたが町内への巡行は延期となっていました。 出発地点のゆめタウン駐車場へ到着すると準備も整いい、いつでも出発できる状態であわ...
スポンサーリンク