播州

スポンサーリンク
祭礼見物記

令和5年住吉神社北条節句祭り本宮(その3)

(令和5年4月2日 加西市北条町 住吉神社) 前回からの続きです。 東郷の屋台がすべて御旅所で据え付けると西郷の屋台が御旅所入りをしてきます。 西郷は谷、小谷、笠屋、西上野、市村、宮前の順で入ってきます。 黒駒は神輿当番の為に御旅所へ屋台は...
祭礼見物記

令和5年住吉神社北条節句祭り本宮(その2)

(令和5年4月2日 加西市北条町 住吉神社) 前回からの続きです。 東郷の御旅所入りが続きます。 東高室に続いては古坂の屋台が御旅所へ入ってきます。 古坂 古坂 古坂のすぐ後ろから西高室が入ってきます。 西高室 2台の屋台が拝殿前に並び同時...
祭礼見物記

令和5年住吉神社北条節句祭り本宮(その1)

(令和5年4月2日 加西市北条町 住吉神社) 宵宮に続き本宮も北条節句祭りにやってきました。 宵宮に御旅所である大歳神社へ2基の神輿が渡御をしており、本宮は神輿のある御旅所へ東郷8台、西郷6台(神輿当番の黒駒以外)の屋台が集まってきます。 ...
祭礼見物記

令和5年山王神社申祭り

(令和5年4月2日 加西市河内町 山王神社) 加西市河内町にある山王神社では4月の第一日曜に申祭が行われます。 申祭には古い形状をした河内の神輿屋根屋台が練り出されます。 神輿屋根屋台ですが昼提灯が取り付けてあります。 屋台が町内を巡行しま...
祭礼見物記

住吉神社 北条節句祭り宵宮(その2)

前回からの続きになります。 4月2日の北条節句祭り宵宮で神輿が御旅所である大歳神社に入った後は西郷の宮前の屋台蔵へ。 13時より蔵から出すとのことで出発を待ちます。 時間となり挨拶などが行われ屋台が出発をします。 台車に乗せ屋台が町内へ巡行...
祭礼見物記

住吉神社 北条節句祭り宵宮(その1)

4月2日は加西市北条町の住吉神社の祭礼でした。 この祭礼は「北条節句祭り」として知られ15台の布団屋台がある神社です。 令和になってからは屋台の運行はコロナウイルスの影響で中止となっており3年ぶりの屋台運行となっています。(運行自粛の屋台も...
屋台蔵、だんじり蔵

妻鹿屋台蔵~松原八幡神社~

妻鹿屋台蔵 宮入する神社:松原八幡神社(姫路市白浜町396) 住所:姫路市飾磨区妻鹿862付近 撮影日:2020年8月29日 妻鹿の屋台蔵は妻鹿県民交流館の斜め向かいにあります。 播磨の屋台蔵、だんじり蔵地図 屋台蔵、だんじり蔵の記事一覧
スポンサーリンク