御旅所

スポンサーリンク
祭礼見物記

令和4年湊神社本宮~御旅所~

大塩天満宮から再び的形町の湊神社へやってきました。 湊神社を出た屋台は福泊神社の福泊を除く6台の屋台が御旅所へ移動をします。 御旅所は急な坂の上にあり屋台を担いで登っていきます。 到着したときには最後の大鳥屋台が坂を登るところでした。 坂の...
祭礼見物記

住吉神社 北条節句祭り本宮(その4)

前回からの続きです。(その1、その2、その3) すべての屋台が御旅所に入った後は龍王舞が行われます。 龍王舞が終わると神輿が御旅所を出御し、住吉神社へと戻ります。 屋台も御旅所から住吉神社へと向かいます。 御旅所からは西郷、東郷の順で出てい...
祭礼見物記

住吉神社 北条節句祭り本宮(その3)

前回からの続きです。(その1、その2) 4月3日北条節句祭り本宮。 東郷の8台の屋台が御旅所に入り、屋台を据えると次は西郷の屋台が御旅所へ入ってきます。 令和4年の西郷は谷、小谷、西上野は屋台を出しておらず、市村も御旅所へはやってきていませ...
祭礼見物記

住吉神社 北条節句祭り本宮(その2)

前回からの続きです。 4月3日の北条節句祭り本宮。 御旅所である大歳神社には前回の古坂に続き西高室の屋台が入ってきます。 西高室屋台は創始900年に合わせて昼提灯と水引幕を新調したそうです。 拝殿前で屋台の敬礼を行います。 西高室に続いては...
祭礼見物記

住吉神社 北条節句祭り本宮(その1)

今回から4月3日の北条節句祭り本宮になります。 令和4年は住吉神社の祭り創始900年の節目にあたります。 前日の宵宮に御神輿は御旅所である大歳神社へ渡御を行っており本宮は神様のいる御旅所へ屋台は集まってきます。 旅所には東郷、西郷の順で屋台...
スポンサーリンク