高岳神社

スポンサーリンク
屋台、だんじり

名古山屋台~高岳神社~

屋台、だんじり一覧高岳神社 名古山屋台令和4年3月27日(日)入魂式この時の記事はこちら
屋台、だんじり

神子岡前屋台~高岳神社~

屋台、だんじり一覧高岳神社 神子岡前屋台令和4年3月27日(日)入魂式この時の記事はこちら
入魂式、完成式

高岳神社 神子岡前新屋台お披露目巡行

5月1日、姫路市にある高岳神社の神子岡前新屋台のお披露目巡行が行われました。この屋台は3月27日に入魂式が行われましたが町内への巡行は延期となっていました。出発地点のゆめタウン駐車場へ到着すると準備も整いい、いつでも出発できる状態であわてて...
入魂式、完成式

名古山屋台入魂式~高岳神社~

3月27日、高岳神社の名古山屋台の入魂式が行われました。同日に神子岡屋台の入魂式もあり、宮司さんは神子岡の入魂式後にすぐ名古山へと移動されていました。屋台蔵より東にある会社の敷地内で新屋台が据えてありました。この屋台は荒川神社の旧井ノ口屋台...
入魂式、完成式

神子岡前屋台入魂式~高岳神社~

3月27日、姫路市西今宿にある高岳神社の氏子の神子岡前地区屋台の入魂式がありました。神子岡前の屋台蔵はスーパーの敷地内にあり、播州でも珍しい場所にあります。入魂式はスーパーの敷地内駐車場にて行われました。この屋台は福崎熊野神社の旧井ノ口屋台...
その他

播磨国 五の宮巡り

2020年は新型コロナウイルスで今までに体験をしたことのない1年となりました。2021年はよい一年になればいいと思い友人と播磨国の一宮から五宮までをめぐることにしました。簡単に説明をすると一宮は宍粟市一宮町にある伊和神社、二宮は多可町加美区...
スポンサーリンク