スポンサーリンク
祭礼見物記

令和5年ふぁーみんSHOP八幡(練り合わせ偏)

(令和5年10月7日 加古川市八幡町) 加古川市八幡町ではふぁーみんSHOP八幡に八幡町の屋台が集まり練り合わせを行います。 令和5年は宗佐厄神八幡神社の野村、宗佐、下村と上中西八幡神社の上西条、上之庄神社の船町、厄神、国包の7台が集まりま...
祭礼見物記

令和5年上之庄神社宵宮(国包公会堂偏)

(令和5年10月7日 加古川市上荘町 上之庄神社) 上之庄神社宵宮では5台の屋台が加古川東側に集まります。 国包公会堂では国包の方が他地区のもてなしをしているところでした。 休憩が終わると屋台練りが行われます。 先に見土呂、船町、厄神の反り...
祭礼見物記

令和5年荒井神社宵宮(その2)

(令和5年10月7日 高砂市荒井町 荒井神社) 前回からの続きです。 緑丘、扇町、御旅の宮入が終わると入れ替わりで東本町、日之出、蓮池が宮入をしてきます。 東本町の宮入 東本町の宮入 東本町の宮入 東本町の宮入 東本町の宮入 東本町が宮入を...
祭礼見物記

令和5年荒井神社宵宮(宮入偏その1)

(令和5年10月7日 高砂市荒井町 荒井神社) 荒井神社の境内はあまり広くないため時間差で屋台が宮入をしてきます。 先に緑丘、扇町、御旅が宮入をします。 緑丘の宮入 鳥居前まで来ると露盤と擬宝珠を外します。 外し終えると鳥居と門を抜け境内へ...
屋台蔵、だんじり蔵

本荘屋台蔵~阿閇神社~

本荘屋台蔵 宮入する神社:阿閇神社 住所:加古郡播磨町本荘4丁目12-29付近 撮影日:2021年3月10日 本荘の屋台蔵は本荘西公民館の隣にあります。 播磨の屋台蔵、だんじり蔵地図 屋台蔵、だんじり蔵の記事一覧
屋台、だんじり

東高室屋台~(北条)住吉神社~

屋台、だんじり一覧 住吉神社 東高室屋台 東高室屋台蔵 令和4年4月3日(日) この時の記事 その1、その2、その3、その4
屋台蔵、だんじり蔵

赤坂屋台蔵~岩岡神社~

赤坂屋台蔵 宮入する神社:岩岡神社 住所:神戸市西区岩岡町岩岡842 撮影日:2021年3月10日 赤坂の屋台蔵は赤坂公会堂の敷地内にあります。 ※このブログでは屋台蔵で統一しています。 播磨の屋台蔵、だんじり蔵地図 屋台蔵、だんじり蔵の記...
屋台蔵、だんじり蔵

吹上屋台蔵~伊川谷惣社~

吹上屋台蔵 宮入する神社:伊川谷惣社 住所:神戸市伊川谷町伊吹1254-3付近 撮影日:2021年3月10日 吹上の屋台蔵は吹上生産者組合出荷場の隣にあります。 ※このブログでは屋台蔵で統一しています。 播磨の屋台蔵、だんじり蔵地図 屋台蔵...
祭礼見物記

令和5年米田天神社宵宮

(令和5年10月7日 高砂市米田町 米田天神社) 米田天神社では宵宮の10時頃から屋台が宮入をしてきます。 当番である塩市から美保里、中島三丁目、米田、米田新と米田の子供屋台が2台宮入してきます。 塩市の宮入 人数が少なかったようで塩市は台...
屋台蔵、だんじり蔵

平野八幡神社屋台蔵~平野神社~

平野八幡神社屋台蔵 宮入する神社:平野八幡神社 住所:神戸市西区平野町慶明184 撮影日:2021年3月10日 平野八幡神社の屋台蔵は平野神社内にあります。 ※このブログでは屋台蔵で統一しています。 播磨の屋台蔵、だんじり蔵地図 屋台蔵、だ...
スポンサーリンク