多可町の神社の祭礼

スポンサーリンク
祭礼見物記

令和5年徳畑天神社本宮(その2)

(令和5年4月23日 多可郡多可町中区 徳畑天神社)その1からの続きです。奥中、茂利、中村町の宮入が終わると神輿渡御が始まりました。例年の祭礼でしたら屋台も神輿について渡御に出ますが令和5年度は渡御にはついていきませんでした。神輿が戻ってく...
祭礼見物記

令和5年徳畑天神社本宮(その1)

(令和5年4月23日 多可郡多可町中区 徳畑天神社)4月23日、多可郡中区の徳畑天神社で春祭りが行われ4年ぶりに屋台が天神社へ宮入を行いました。本宮の昼前に奥中、茂利、中村町の3台が宮入を開始します。手前:奥中 奥:茂利先頭を行く奥中から鳥...
スポンサーリンク