播州秋祭り

スポンサーリンク
屋台蔵、だんじり蔵

吹上屋台蔵~伊川谷惣社~

吹上屋台蔵 宮入する神社:伊川谷惣社 住所:神戸市伊川谷町伊吹1254-3付近 撮影日:2021年3月10日 吹上の屋台蔵は吹上生産者組合出荷場の隣にあります。 ※このブログでは屋台蔵で統一しています。 播磨の屋台蔵、だんじり蔵地図 屋台蔵...
屋台蔵、だんじり蔵

平野八幡神社屋台蔵~平野神社~

平野八幡神社屋台蔵 宮入する神社:平野八幡神社 住所:神戸市西区平野町慶明184 撮影日:2021年3月10日 平野八幡神社の屋台蔵は平野神社内にあります。 ※このブログでは屋台蔵で統一しています。 播磨の屋台蔵、だんじり蔵地図 屋台蔵、だ...
祭礼見物記

令和5年早川神社宵宮

(令和5年10月7日 姫路市飾磨区 早川神社) 祭集中日である体育の日の前の土曜日の最初に訪れたのは早川神社でした。 早川神社には阿成(あなせ)の屋台が宮入を行います。 朝8時過ぎに下垣内公園で屋台に出会います。 左寄り神輿、阿成子供屋台、...
屋台蔵、だんじり蔵

白水屋台蔵~赤羽神社~

白水屋台蔵 宮入する神社:赤羽神社 住所:神戸市西区白水2丁目6-10 撮影日:2021年3月10日 白水の屋台蔵は白水集会所に併設されています。 播磨の屋台蔵、だんじり蔵地図 屋台蔵、だんじり蔵の記事一覧
祭礼見物記

令和5年八雲神社本宮

(令和5年10月1日 三木市別所町 八雲神社) 10月1日最後は三木市に戻り八雲神社の花尻へ。 夕方5時を過ぎて屋台が蔵へと向かっていました。 屋台が蔵前の広場へ戻てきます。 台車を外し最後の屋台練りが始まります。 最後の練りが続きます。 ...
屋台蔵、だんじり蔵

別所西屋台蔵~日吉神社~

別所西屋台蔵 宮入する神社:日吉神社 住所:姫路市別所町別所1779-2付近 撮影日:2021年3月10日 別所西の屋台蔵は日吉神社の鳥居東側にあります。 播磨の屋台蔵、だんじり蔵地図 屋台蔵、だんじり蔵の記事一覧
祭礼見物記

令和5年淡河八幡神社秋季例大祭

(令和5年10月1日 神戸市北区淡河町 淡河八幡神社) 神戸市北区へとやってきました。 神戸市北区も淡河町が播州になります。 午後4時前に神社へ到着しました。 淡河八幡神社は何地区かのグループで順番に祭を取り仕切るそうです。 御旅所から神輿...
屋台蔵、だんじり蔵

八木屋台蔵~(八木)住吉神社

八木屋台蔵 宮入する神社:住吉神社 住所:明石市大久保町八木229付近 撮影日:2021年3月10日 八木の屋台蔵は八木会館の敷地内にあります。 播磨の屋台蔵、だんじり蔵地図 屋台蔵、だんじり蔵の記事一覧
祭礼見物記

令和5年JA兵庫みらい豊地 大柿、細川中練り合わせ

(令和5年10月1日 三木市細川町 三坂神社、大日神社本宮) 稲美町から三木市へと移動し細川町にあるJA兵庫みらい豊地へやってきました。 細川町には三坂神社の大柿屋台と大日神社の細川中屋台があり、同じ祭礼日のため集まり練り合わせが行われます...
祭礼見物記

令和5年草谷天神社本本宮

(令和5年10月1日 加古郡稲美町 草谷天神社本宮) 印南住吉神社から同じ稲美町の草谷天神社へ移動をしました。 草谷天神社では草谷の屋台が練り出されます。 神社の南側に屋台蔵があり屋台が出発をするところでした。 蔵を出発した屋台は神社前の道...
スポンサーリンク