スポンサーリンク
屋台蔵、だんじり蔵

畑西屋台蔵~高峰神社~

畑西屋台蔵 宮入する神社:高峰神社 住所:加西市畑町1401付近 撮影日:2021年4月3日 畑西の屋台蔵は畑第三営農組合の西側にあります。 播磨の屋台蔵、だんじり蔵地図 屋台蔵、だんじり蔵の記事一覧
屋台蔵、だんじり蔵

曽坂屋台蔵~新次神社~

曽坂屋台蔵 宮入する神社:新次神社 住所:姫路市豊富町御蔭2471-3付近 撮影日:2021年4月3日 曽坂の屋台蔵は新次神社の南にあります。 播磨の屋台蔵、だんじり蔵地図 屋台蔵、だんじり蔵の記事一覧
祭礼見物記

令和5年天御酒神社本宮(宮入偏)

(令和5年10月8日 姫路市夢前町 天御酒神社) 姫路市北部の夢前町にある天御酒神社(アマミキジンジャ)の宮入です。 天御酒神社 すでに4台の屋台が神社境内にいて荒神山、塩田、杉之内、古知之庄の順番に屋台を練ります。 各村が助け合い屋台を練...
祭礼見物記

令和5年高岳神社本宮(宮入偏その3)

(令和5年10月8日 姫路市西今宿 高岳神社 前回からの続きです。 山吹、田寺、田寺東、辻井の宮入です。 山吹の宮入 山吹の宮入 山吹の宮入 田寺の宮入 田寺の宮入 田寺の宮入 山吹と田寺の練り合わせ 田寺東の宮入 田寺東の宮入 田寺東の宮...
祭礼見物記

令和5年高岳神社本宮(宮入偏その2)

(令和5年10月8日 姫路市西今宿 高岳神社) 前回からの続きです。 西今宿六丁目、北今宿、東今宿、西今宿の宮入です。 西今宿六丁目の宮入 西今宿六丁目の宮入 西今宿六丁目の宮入 北今宿の宮入 北今宿の宮入 北今宿の宮入 西今宿六丁目と北今...
祭礼見物記

令和5年高岳神社本宮(宮入偏その1)

(令和5年10月8日 姫路市西今宿 高岳神社) 高岳神社は蛤山(はまぐりやま)の山腹にあり屋台が階段を登って宮入をしてきます。 令和5年は11台が宮入をしました。 先に名古山、神子岡前、車崎が宮入します。 社務所前で屋台を差します。 名古山...
屋台蔵、だんじり蔵

北山田屋台蔵~竹宮神社~

北山田屋台蔵 宮入する神社:竹宮神社 住所:姫路市山田町北山田258-1付近 撮影日:2021年4月3日 北山田の屋台蔵は北山田天満神社の南側にあります。 播磨の屋台蔵、だんじり蔵地図 屋台蔵、だんじり蔵の記事一覧
屋台蔵、だんじり蔵

金竹屋台蔵~甲八幡神社~

金竹屋台蔵 宮入する神社:甲八幡神社 住所:姫路市豊富町御蔭1097-2付近 撮影日:2021年4月3日 金竹の屋台蔵は金竹公会堂の隣にあります。 播磨の屋台蔵、だんじり蔵地図 屋台蔵、だんじり蔵の記事一覧
祭礼見物記

令和5年稲岡神社本宮(青山、下手野練り合わせ偏)

(令和5年10月8日 姫路市青山 稲岡神社) 姫路市青山の稲岡神社本宮は朝8時ごろから船越神社の下手野が夢前川を渡り宮入りしてきます。 下手野 下手野の宮入 下手野の宮入 下手野の宮入 下手野の宮入が終わると境内に待機していた青山も動き出し...
祭礼見物記

令和5年日岡神社宵宮(宮入偏)

(令和5年10月7日 加古川市加古川町 日岡神社) 日岡神社の宵宮は夜7時ごろより中津、美乃利の2台の屋台が神社へとやってきます。 中津の宮入 中津の屋台練り 神社鳥居前の広場では先に美乃利が到着していました。 2台が屋台を練ります。 美乃...
スポンサーリンク