飾磨区

スポンサーリンク
祭礼見物記

令和4年浜の宮天満宮宵宮(その3)

その2からの続きです。 天神屋台の宮入が終わると大浜の屋台が宮入をしてきます。 小屋台ではありますがは浜の宮の屋台の特徴である伊達綱と丸い担き棒をしています。 門を抜けると屋台を差します。 差し終えると拝殿前へ向かいます。 拝殿前でも屋台を...
祭礼見物記

令和4年浜の宮天満宮宵宮(その2)

その1からの続きです。 浜の宮天満宮前にすべての屋台がそろうと須加屋台から宮入が始まります。 鳥居に来ると屋台を引きずり潜っていきます。 鳥居を過ぎると再び肩まで屋台を上げ門へと向かいます。 門まで来ると再び屋台を引きずって通っていきます。...
祭礼見物記

令和4年浜の宮天満宮宵宮(その1)

10月8日の祭見学になります。 中島天満宮の中島屋台を見た後は同じ姫路飾磨区の浜の宮天満宮へ行ってきました。 宵宮は臨港道路へ屋台が集合します。 集合した屋台は昔ながらの細いを抜け浜の宮天満宮東の道路へやってきます。 浜の宮天満宮横の道路で...
祭礼見物記

令和4年中島天満宮宵宮~中島出立ち~

10月8日の続きです。 津田天満神社の構屋台の後は中島天満宮の中島地区へ。 中島自治会館前にはすでにだんじりが出ていました。 自治会館を通過し屋台蔵へ。 中島屋台は蔵前に出ており出発の準備をしているところでした。 準備が整い屋台を上げます。...
祭礼見物記

令和4年津田天満神社宵宮~構村練り~

10月8日の朝は今在家に続き津田天満神社の氏子の構へ。 運行中に子供屋台と先に出会いました。 子供屋台を見送り進むと休憩中の構屋台が据えてありました。 構屋台は令和2年に新調されました。 練っているところを見たかったのですすがしばらくは練ら...
祭礼見物記

令和4年津田天満神社宵宮~今在家出立ち~

10月8日、祭り集中日の一番最初に向かったのは今在家屋台蔵。 昨年、屋根の漆塗りを終え完成した屋台ですが昨年は屋台を出していませんでしたので完成した屋台での練り出しは初めてとなります。 屋台蔵へ到着するとだんじり、子供屋台と共に今在家屋台が...
入魂式、完成式

構屋台入魂式~津田天満神社~

令和2年9月20日(日) 姫路市飾磨区の津田天満神社の氏子である構の屋台が新調され入魂式が行われました。 新型コロナウイルスの影響で屋台は津田天満神社まで行かずに屋台蔵前の構東公園にてお祓いを受けました。 入魂式後に屋台のお披露目が行われま...
スポンサーリンク