東釜屋

スポンサーリンク
祭礼見物記

令和4年富嶋神社本宮(その3)

前回からの続きです。貴布祢大神側の3台が宮入を終えると八幡大神側の東釜屋、黒崎の2台が宮入をしてきます。先に東釜屋屋台が入ってきます。東釜屋のチョーサが終わると黒崎屋台が入ってきます。2台で練り違いをしていきます。東釜屋黒崎宮入最後のチョー...
屋台蔵、だんじり蔵

東釜屋屋台蔵~富嶋神社~

東釜屋屋台蔵宮入する神社:富嶋神社住所:たつの市御津町釜屋37-2付近撮影日:2021年2月10日東釜屋の屋台蔵は国道250線の少し北、富島川沿いにあります。播磨の屋台蔵、だんじり蔵地図屋台蔵、だんじり蔵の記事一覧
スポンサーリンク