屋台、だんじり 古坂屋台~(北条)住吉神社~ 屋台、だんじり一覧住吉神社 古坂屋台令和3年4月3日(土)令和3年度は新型コロナウイルスの影響で練り出しは行われませんでしたが屋台を新調し、白木屋台のお披露目が行われました。このときの記事はこちら 2021.06.22 2021.09.03 屋台、だんじり
祭礼見物記 令和3年住吉神社北条節句祭り(その3) 4月3日の北条節句祭りの続きです。前回までその1、その2御旅町の屋台蔵を後にし、再び御旅所である大歳神社へ戻りました。御旅所内では浦安舞が行われていましたが、関係者以外は入れませんので遠目に見学。しばらく見た後、古坂の屋台蔵が開いているとい... 2021.04.07 2021.09.03 祭礼見物記加西市の神社の祭礼
祭礼見物記 令和3年住吉神社北条節句祭り(その2) 4月3日の北条節句祭りの続きです。前回のその1はこちら黒駒を後にし、住吉神社の御旅所である大歳神社へ向かいました。本来なら人で埋め尽くされる御旅所ですが、人はあまりいません。神輿の渡御が行われる時間帯は一般人は立ち入り禁止となっています。大... 2021.04.05 2021.09.03 祭礼見物記加西市の神社の祭礼
祭礼見物記 令和3年住吉神社北条節句祭り(その1) 4月3日(土)加西市北条町の住吉神社の春祭り「北条節句祭り」が行われました。昨年は、新型コロナウイルスのため神事のみとなりましたが、令和3年度は神輿の巡行、浦安舞、龍王舞、鶏合わせの神事は行われるものの屋台の巡行は今年も中止となりました。事... 2021.04.04 2021.09.03 祭礼見物記加西市の神社の祭礼
屋台、だんじり 御旅町屋台~(北条)住吉神社~ 屋台、だんじり一覧住吉神社 御旅町屋台令和3年4月3日(土)この時の記事はこちら令和2年4月5日(日)新型コロナウイルスの影響で屋台の運行は行われませんでしたが、飾り付けをして蔵を開けてのお披露目がされていました。この日の記事はこちら 2020.11.06 2021.09.03 屋台、だんじり