令和3年富嶋神社秋季祭礼本宮~苅屋紋お披露目①~

入魂式、完成式
スポンサーリンク

10月24日、富嶋神社の濱田南屋台の蔵出の後は隣村の苅屋へ。

苅屋屋台は前後の立ち葵紋を新調し、お披露目のために屋台を出しました。



蔵から屋台が出されチョーサをします。

令和元年に屋台の屋根を新調しており、白木の屋台です。

立ち葵紋は銀色から金色へと変更となっています。

お披露目の最中には屋台を上げ、チョーサを行います。

苅屋屋台のお披露目の最中には富嶋神社の近くにも行きますが、神社前へ行くことはコロナ対策で人が集まりすぎないように禁止となっていたようです。

神社南側の橋では隣村の黒崎地区と挨拶も交わします。

役員の挨拶は行いましたが、神社の決定事項で練り合わせは行われずに苅屋屋台はそのまま村練りへ。

黒崎屋台は橋の上で単独のチョーサをしました。

黒崎を見た後は急いで苅屋屋台に追いかけます。

そのまま屋台について歩きますが、苅屋公民館近くの公園でチョーサをします。

そのまま公園で昼休憩に入ったので一旦帰りました。

コメント

  1. […] ・令和3年富嶋神社秋季祭礼本宮~苅屋紋お披露目①~(10月24日) […]

  2. […] ①からの続きになります。 […]

タイトルとURLをコピーしました